ここからはメガシンカするポケモンを図鑑ナンバー順に並べました。
メガフシギバナ
『ほのお』『こおり』タイプの技を受けた時、ダメージが半減する。
HP | 80 |
---|---|
攻撃 | 100(18↑) |
防御 | 123(40↑) |
特攻 | 122(22↑) |
特防 | 120(20↑) |
素早 | 80 |
合計 | 625 |
特性あついしぼうにより「ほのお」「こおり」弱点が消え、対面で戦えるポケモンが多くなった。
こうごうせいやねむりごなで嫌がらせができるので、性格が悪い僕のような人間にはオススメのポケモン。
メガリザードンX
直接攻撃するときの技の威力が1.3倍になる。
HP | 78 |
---|---|
攻撃 | 130(46↑) |
防御 | 111(33↑) |
特攻 | 130(21↑) |
特防 | 185 |
素早 | 100 |
合計 | 634 |
メガシンカを取得したことにより、イケメンランキング第一位に躍り出たポケモン。
ぼくの中の全女性ホルモンが卒倒したレベルでカッコいい。このままではハゲが進行してしまう。
イケメンを集めた俺得記事も書いているので要チェックです。
メガリザードンY
戦闘に出ると5ターンの間、天気が『ひざしが強い』になる。
HP | 78 |
---|---|
攻撃 | 104(20↑) |
防御 | 78 |
特攻 | 159(50↑) |
特防 | 115(30↑) |
素早 | 100 |
合計 | 634 |
ミスター3タテ劇場。広い技範囲と超火力が強い。
天候を味方につけたオーバーヒートで誰の受け出しも許さない。
メガカメックス
波動系の技『あくのはどう』『はどうだん』『みずのはどう』『りゅうのはどう』の技の威力が1.5倍になり、『いやしのはどう』は最大HPの3/4回復する。
HP | 79 |
---|---|
攻撃 | 103(20↑) |
防御 | 120(20↑) |
特攻 | 135(50↑) |
特防 | 115(10↑) |
素早 | 78 |
合計 | 630 |
特性メガランチャーにより「みずのはどう」が水技のメインウェポンになった。
アニメでハイドロポンプを繰り出すカメックスに目を輝かせた幼きぼくは、カメックスを育成する選択肢を無意識のうちに消去した。
メガスピアー
自分のタイプと同じタイプの技のダメージが1.5倍ではなく2倍になる。
HP | 65 |
---|---|
攻撃 | 150(60↑) |
防御 | 40 |
特攻 | 15(30↓) |
特防 | 80 |
素早 | 145(70↑) |
合計 | 495 |
攻撃力と素早さが強化され、超高速アタッカーブンブンスズメバチが誕生した。
とんぼがえりでサイクル操作、とどめばりからの抜き性能はハマれば強い。
なお、叩けば死んでしまうのでHP管理は重要。
メガピジョット
お互いの技が命中率・回避率に関係なく命中する。/野生のポケモンと出会いやすくなる。
HP | 83 |
---|---|
攻撃 | 80 |
防御 | 80(5↑) |
特攻 | 135(65↑) |
特防 | 80(10↑) |
素早 | 121(20↑) |
合計 | 579 |
まぁまぁの速さからまぁまぁな攻撃を放てるメガピジョット。
使用したことがないので詳しくは書けないが、暴風ワンチャンモンスターであることに疑いない。
メガフーディン
場に出た時、相手と同じ特性になる。相手が2体いる場合はランダムにどちらかの特性が選ばれる。相手の特性が『ARシステム』『イリュージョン』『かがくのちから』『かわりもの』『きずなへんげ』『ぎょぐん』『スワームチェンジ』『ぜったいねむり』『ダルマモード』『てんきや』『トレース』『ばけのかわ』『バトルスイッチ』『フラワーギフト』『マルチタイプ』『リミットシールド』『レシーバー』ぼ場合は効果がなく、相手が別の特性のポケモンとなった時に発動する。
HP | 55 |
---|---|
攻撃 | 50 |
防御 | 65(20↑) |
特攻 | 175(40↑) |
特防 | 105(10↑) |
素早 | 150(30↑) |
合計 | 600 |
欲張ったのか、スプーンを5本浮かべ出したメガフーディン。
高速特殊アタッカーだが防御面が脆い。
カプ・テテフのサイコフィールドを利用したテテフーディンの並びが強い。
ちなみにテテフーディンと打つと父フーディンと変換されたため、
鼻からコーヒーが溢れ出し、全鼻毛からコーヒーの香りが漂う始末だ。
メガヤドラン
自分への攻撃は急所には当たらない。
HP | 95 |
---|---|
攻撃 | 75 |
防御 | 180(70↑) |
特攻 | 130(30↑) |
特防 | 80 |
素早 | 30 |
合計 | 590 |
超人的な防御力で物理アタッカーを完封する。
てっぺきして怠けていれば、ヤドランに勝てるポケモンはいない。
ただしPPを増やすことに関して怠けてはいけない。
メガゲンガー
相手は逃げたり、ポケモンを交代することができない。相手が『ゴースト』タイプや特性『かげふみ』の場合は無効。
HP | 60 |
---|---|
攻撃 | 65 |
防御 | 80(20↑) |
特攻 | 170(40↑) |
特防 | 95(20↑) |
素早 | 130(20↑) |
合計 | 600 |
ぼくが一番好きなメガシンカポケモン。
誰か色違いのおくびょうゴースを交換してくれ。
お礼に控えめの色違いヒトカゲをあげるから。
[…] 【最強ランキング】メガシンカポケモン一覧どうも、ゆーまーです! 今回… スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 関連コンテンツ ポケモン […]
[…] 【最強ランキング】メガシンカポケモン一覧どうも、ゆーまーです! 今回… スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] 【最強ランキング】メガシンカポケモン一覧どうも、ゆーまーです! 今回… ポケモン 育成論 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] 【最強ランキング】メガシンカポケモン一覧どうも、ゆーまーです! 今回… […]
[…] […]
[…] […]
[…] >>【最強ランキング】メガシンカポケモン一覧 […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]